佐藤康行メソッド(YSメソッド)とは?

「心の回復力」を引き出す「心の再生法」

佐藤康行メソッド(通称YSメソッド)は、「心の回復力」を引き出し、高めることで、「本当の自分」「満月の自分」で生きられることをめざす「心の再生法」です。

30年以上の豊富な実績

YSメソッドは、メソッド開発者である心の専門家・佐藤康行のもとで、約30年にわたって、多くの方々の心の不調や悩み、苦しみに対する実践と実証が重ねられてきました。

人はなぜ心を病むのかという根本原因を、「心の三層構造」という独自の理論によって明らかにし、「心の回復力」を引き出す方法論を確立しています。

心のしくみを解く確かな理論・「心の三層構造」

YSメソッドの独自の心のとらえ方として、心を三層構造でとらえる「心の三層構造」があります。

一層目は、考える頭です。理性で「良い」「悪い」を判断しています。顕在意識とも言います。

二層目は、無意識の世界で、潜在意識とも言います。この心の2層目には、過去に経験したことの記憶が、プラスの記憶もマイナスの記憶もぎっしりと詰まっていて、湧き上がる思いのもとになっています。

三層目は、この潜在意識のさらに奥にある、生命そのものを成り立たせている働きの層です。生命意識と言えるものです。ケガや病気をしたときに体が治そうとするのと同じ、元に戻ろうとする力がここにはあります。

YSメソッドでは、この心の三層目にある「心の回復力」を引き出していきます。

三日月という月は無い=「満月の法則」

YSメソッドでは、自分のことも、まわりの人のことも、「もともと素晴らしい」という前提で、その素晴らしさを引き出していきます。

空に浮かぶ三日月は、欠けたように見えていても、もともと月は「まんまる」です。光が当たっているところだけを人間の目がとらえて「あれは三日月だ」と認識しているだけです。

人の心もこれと同じで、三日月のように欠けて見えていても、元々はどこも欠けていない、まんまるに満たされているという前提でとらえていったとき、真実の姿である「満月の自分」が見えてきます。

このようにして、「満月の自分」である「本当の自分」の素晴らしさに気づいていったとき、愛と感謝の心が溢れ、自分の存在そのものへの深い自己肯定が実現していきます。

過去は変えられる。過去を変えれば未来は変わる。

YSメソッド開発者・佐藤康行は、「人間は記憶で出来ている」と説いています。過去の記憶です。

人間の心の深層には、オギャッと生まれてから今日まで生きてきた人生の記憶はもちろん、お母さんのお腹の中にいたときの胎内記憶、さらに、両親、祖父母、先祖から受け継がれてきたDNAの記憶、これらの記憶が折り重なって存在しています。
つまり、人間とは、〝記憶の塊〟だということです。

その記憶が、「私はこういう人間だ」「あの人はこういう人だ」という心のフィルムを作り、私たちの行動や反応、人との関わり方に影響しています。

そして、辛さ、苦しさ、恨み、憎み、傷つきといった過去の出来事の記憶によって、今でも苦しんだりします。
潜在意識の中に埋め込まれた過去の記憶が、湧き上がる思いのもとになっているのです。

だからこそ、心の苦しみから解放され、人生を根本から変えたいと思うなら、「過去の記憶」を変える必要があります。
ここに手をつけることなく、いわゆるプラス思考にしようと意識的に努力しても、ほぼ不可能です。
なぜなら、人間の思考や行動に与える影響は、理性や思考の領域である顕在意識は5%にすぎず、95%が潜在意識によるという研究もあるくらい、潜在意識の力が圧倒的だからです。

つまり、過去の記憶を変えない限り、心の反応は変わらない。そして、心の反応が変わらなければ、現実も変わらないのです。

「満月の自分」に気づけば過去は変わる

では、どうすれば過去の記憶は変えられるのでしょうか。

確かに過去に起きた出来事は変えられません。けれども「とらえ方」は変えられます。
昔をふり返って、「あの出来事はつらかった」と感じているのは、今の心です。
「つらかった」ととらえている今の心が変われば、過去を変えることは可能です。

ここでポイントになるのが、「とらえ方を変える」というのは、考え方を変えるのではないということです。

先ほどお伝えしたように、考える頭である顕在意識の力はわずか5%ですから、考え方を変えようと努力しても変えられないばかりか、どんなに頑張っても変えられない自分を責めることになりかねません。

YSメソッドでは、考え方を変えようとするのではなく、心の三層目の「満月そのものの心」を引き出すことで、とらえ方を一変させます。

「満月の心」が引き出されてくると、過去の人生の中で、消し去りたいマイナスだと思っていた出来事も、もともと完璧だったことが見えてきます。
「あの経験をしたおかげで今の自分がある」
「親から愛されていないと思っていたけれど、全部自分の勘違いだった」
というように、過去のとらえ方が、三日月から満月へと一変します。

これは、マイナスがプラスになるのではなく、マイナスもプラスも、すべてが満月に置き換わるという心の変化です。すべてが愛だったという気づきにあふれていくのです。

YSメソッドは、このように「満月の心」を引き出すことによって、心の苦しみからの解放をめざすことができる「心の再生法」です。

YSメソッドでめざせる自分

❖自然にわき上がる思いが変わる

YSメソッドは、頭の中の考え方を変えようとするのではなく、心の三層目にある「満月の自分」を引き出すことによって、物事の捉え方を一変させるものです。その結果、自然にわき上がる思いが変わります。
出来事や人に対する捉え方が、三日月で見ていたところから、満月でとらえる視点に変化しますので、「心の回復力」を高めるだけでなく、良好な人間関係を築けるようになり、人生を大好転させることができます。

❖「心のクセ」から解放された自分になれる

YSメソッドでは、過去の記憶がつくった「心のクセ」を「満月の自分」を引き出すことでで解消します。 「心のクセ」が解消するから、人間関係が円滑になり、トラブルが少なくなり、心の安定を手にすることができます。

❖自己肯定感にあふれた自分になれる

マイナスだと思っていた過去の出来事や、物事の捉え方が変わり、自分の人生を全肯定できるようになります。 自分のことを認めることができるようになり、自分のことを「大好き」と言えるあなたになれます。

❖「満月の自分」「本当の自分」で生きられる人生へ

自分の素晴らしさも、まわりの人の素晴らしさも見つけられるようになり、自分を責めたり、他人を責めたりといったことから解放されます。円満な人間関係を手にして、「満月の自分」「本当の自分」で人生を生きていくことができるようになります。


これらが、YSメソッドによってめざせる新しい人生です。

※ YSメソッドは、すべて心理的な気づきや行動変化のための心理的サポートをご提供するものです。
※ YSメソッドによる心の変化には個人差があり、特定の効果を保証するものではありません。